販売人事担当者メッセージ

販売職希望者に向けて
採用担当者からのメッセージ

ルックホールディングスでは、経営理念である『お客さま第一主義』のもと、
あらゆる職務においてそれを体現すべく、真摯に仕事と向き合っています。
特に、お客様と直接触れ合う機会が一番多い『販売職』というお仕事は当社の中でも重要な役割を担っています。
そんな現場の最前線に立つ販売職を希望される方には、安心して長く働いてもらえるよう、
さまざまなサポートや教育制度を充実させています。

人事総務部
販売人事課採用担当
荒田 菜穂子
2002年に販売職の新卒採用で入社。インポートブランドを中心に販売員→店長→エリアマネージャーと、計13年ほど販売職に携わる。ブランド異動をきっかけに、販売職から営業へ。2018年7月に総合職転換を経て、販売人事課へ。現在は販売職スタッフのサポート業務・採用・労務管理などを担当している。

ルックホールディングスとは、どんな会社?

ルックホールディングスは、時代に合った『目利き力』のある会社

「ルックホールディングスには、アパレルから雑貨まで様々なブランドが存在しています。どのブランドも歴史や世界観があり、生活を豊かにしてくれるこだわりのアイテムばかり。そんな、お客様にとっても魅力あるブランドや事業を開発することができる『目利き力』のある会社だと思います。時代にあったブランドの選定が出来ているので、お客様に長く愛されるブランドを沢山育てて運営しているのも特長です」
「お客様も長くブランドのファンでいてくださる方が多くいらっしゃいます。50年以上続く運営の中で、様々な経験を積み重ねてきているので、苦しい時があっても乗り越える術を持っているのも、自社の魅力だと思います」

販売職は、お客様とブランドの架け橋になる"アンバサダー"

「販売職は、経営理念の"お客さま第一主義"を現場で体現できる、唯一の仕事です。商品を店頭に届けるまで、社内の沢山の方々の想いが詰まっているので、それを直接お客様へお伝え出来る事が、販売職の一番の魅力だと思います。
また、商品を着用することで、ブランドを通して自分自身を表現できる場でもあり、ブランドの世界観をお客様に向けて体現できるのも、販売職の特権です。私も販売職時代に、お客様とプライベートの会話をするまでの関係になれた時は、販売職のやりがいを感じました。会社の中でも、直接お客様と対峙できるのは販売職だけですから、まさにお客様とブランドを繋ぐ"アンバサダー"。会社にとっても大きな存在です」

EC事業の拡大にも販売職の力を

「EC事業の拡大も弊社の成長戦略のひとつですが、一方で"お店で実物を見て確かめながら選ぶ"という店頭での購買体験も、無くなることはないはずです。どれだけお客様にご満足いただけるひとときを提供できたかという事も、成長の後押しをする重要な要因です」

面接も入社後も、
一人ひとりとしっかり向き合って

選考方法は、初回から個人面接がLOOK流

「弊社では集団面接を行わず、「相互理解」を目的に個人面接を行っています。一人ひとりと向き合い話すことで思いのすれ違いは少なくなり、内定から入社までの時間もコミュニケーションを取りながら、大切に過ごすことができます。面接を繰り返すなかで、自分の思いと会社の思いを刷り合わせながら入社の日を迎えられる事は、本人にも会社にも、とても大きな意味があると思います」

新卒入社の方も安心の「トレーナー制度」

「入社後3年間は、トレーナーが担当につき、様々なケアを行っているので、安心して仕事に向き合えます。社会人としてのマナーを学ぶことはもちろん、直属の上司には言いづらいちょっとしたことや、プライベートな悩みを相談することも。みんなのメンターであり、"お母さん"的な存在です。一人ひとりに目が行き届くので、採用後すぐに配属されて不安・・・ということもありません」

キャリアアップ制度も充実

「また、販売職として入社後、「総合職転換制度」を利用し様々な職務にチャレンジできる環境が整っている事も魅力のひとつです。私もこの制度を利用して、販売職から営業職を経て、今の部署に配属となりました。他業務にもチャレンジできるのはLOOKならではだと思います。また、近年は産休・育休取得者が増えて、復職するスタッフも多くなりました。育休後、たくさん働きたい方、バランス良く働きたい方、それぞれのキャリアプランに合わせた働き方を後押ししていけるよう、今の仕組みをもっとより良くしていけたら、とも思っています」

販売職希望者のみなさんへ伝えたいこと

販売職に向いているのは、「人の話を聞くことができる」「明るくポジティブ」なひと

「販売職は日々お客様に向き合う仕事なので、その方の持つ雰囲気を意識して見ています。
明るく元気な方はもちろん素敵ですが、お客様のお声に耳を傾ける「聞く力」、お客様に寄り添える優しさや気遣いも現場ではとても大切です。また、販売は現場で予期しないことも起き、結果を求められる仕事でもあるので、落ち込んでも前向きに捉えていける方は今の時代とても大切です。ポジティブな方は販売に向いていると思います。面接なので、どうしても緊張してしまうと思いますが、なるべくリラックスして臨んでもらえると嬉しいです」

これからのLOOKとともに成長できる人を

「店頭でお客様に少しでも有意義なひとときを過ごしていただくには、常にお客様と向き合う気持ちが必要です。その為にはまず自分自身と真摯に向き合う事。当社にはそれが出来るマインドを持ち合わせた販売スタッフがたくさん在籍しており、サポートしてくれる人達もいます。そんな人達に囲まれながら、人として成長していける、それが当社の強み。会社と一緒に自分自身も成長していきたい...そんな熱意がある方をお待ちしています!」

人事メッセージTOPへ戻る