配当・株主優待制度
配当方針
当社は、株主への利益還元を経営の最重要政策のひとつであると認識し、財務体質の強化、積極的な事業展開に備える内部留保の充実を図りつつ、収益状況を勘案しながら利益配分を実施することを基本方針としております。
当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。これらの剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。
内部留保資金につきましては、将来の事業展開のためなどに有効投資してまいりたいと考えております。当社は、取締役会の決議により、毎年6月30日を基準日として、中間配当を行うことができる旨を定款に定めております。
配当推移
決算期 | 2018年 12月 |
2019年 12月 |
2020年 12月 |
2021年 12月 |
2022年 12月 |
2023年 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|
期末配当(円) |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
40.00 |
60.00 |
70.00(予想) |
配当性向(%) |
10.6 |
11.4 |
53.4 |
17.0 |
17.4 |
19.3(予想) |