健康経営

【健康経営優良法人2025(大規模法人部門)】に認定されました

ルックグループは、経済産業省と日本健康会議が共同で主催する「健康経営優良法人認定制度」において、【健康経営優良法人2025(大規模法人部門)】に認定されました。

健康経営有料法人2025

※「健康経営優良法人認定制度」とは、特に優良な健康経営に取り組む法人を「見える化」することで、社会的な評価を受けることができる環境の整備を目的とした日本健康会議が認定する顕彰制度です。

健康経営宣言

ルックグループは、「お客さま第一主義」のもと、新しいライフスタイルや価値を創造し、生活文化の向上に貢献していきます。 その活動の根幹には、従業員の「こころと身体の健康」があり、その活力が個々の能力や個性を最大限発揮し、ひいては企業価値を最大化するものと考えています。
ルックグループでは、企業価値を最大化するため、会社・健康保険組合・労働組合が三位一体になり、従業員の健康増進と働きがいのある環境の整備を実現すべく健康づくりを推進していきます。

健康経営推進体制

ルックグループでは、健康経営最高責任者(代表取締役)の下、会社・健康保険組合・労働組合が三位一体になって連携し、従業員の健康づくりを推進していきます。

健康経営推進体制

重点施策

【重点施策】

  • ワークライフバランスへの取り組み
  • メンタルヘルス対策(高ストレス者対応など)への取り組み
  • 従業員の生活習慣改善(運動不足解消など)への取り組み

健康経営戦略マップ

ルックグループでは、健康経営の推進のため、従業員の健康課題に対する投資と効果について、以下のとおり体系的に取り組みます。

健康経営戦略マップ